cofradía(その他表記)cofradia

世界大百科事典(旧版)内のcofradíaの言及

【キチェー】より

…各村落は互いに固有の文化型と社会・宗教組織を持ち,キチェー語圏全体としての政治的統一はない。土着宗教とキリスト教の高度な融合が見られ,コフラディアcofradíaと呼ばれるカトリックの聖人にちなむ講組織が多くの村に発達している。焼畑農法に基づくトウモロコシ,豆,カボチャの栽培を主生業とするが,織物,家具などを特産する村も多く,キチェー語圏を含むグアテマラ高地には,定期市を介した流通経済が発達している。…

※「cofradía」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む