Comitédevigilancedesintellectuelsanti-fasci(その他表記)Comitedevigilancedesintellectuelsantifasci

世界大百科事典(旧版)内のComitédevigilancedesintellectuelsanti-fasciの言及

【人民戦線】より

…しかし2月12日の行動の実現は大きな転換をもたらすことになった。3月5日,トロカデロ博物館のP.リベや物理学者P.ランジュバン,哲学者アランらにより反ファシスト知識人監視委員会Comité de vigilance des intellectuels anti‐fascistesが発足し,また労働運動の下部組織においても,パリの第15区やサン・ドニなど各地で党派をこえた監視委員会が組織された。こうした共同行動の気運の拡大の中で,7月27日,社会党と共産党とが〈統一行動協定〉を結び,1920年の分裂以来初めて両党がファシズムの脅威を前に共同歩調をとることになった。…

※「Comitédevigilancedesintellectuelsanti-fasci」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む