CVCF型(読み)しーぶいしーえふがた

世界大百科事典(旧版)内のCVCF型の言及

【インバーター】より

…トランジスターやサイリスターは電子スイッチを構成し,負荷に直流電源の電圧を交互に逆向きに加えたり,電流を交互に逆向きに流したりして交流化する。用途により出力電圧,周波数がほぼ一定のCVCF(constant voltage constant frequencyの略)型と出力電圧や周波数が可変のVVVF(variable voltage variable frequencyの略)型とがある。(2)反転回路。…

※「CVCF型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む