世界大百科事典(旧版)内のCynopithecusの言及
【クロザル】より
…おとなの雄は頭上部によく発達した毛の房をもつ。顔の特徴がヒヒ属Papioに似ていることからマカック属から区別され,独立したクロザル属Cynopithecusに分類されたこともあるが,現在ではマカック属に含められることが多い。性周期は31日,妊娠期間は155~175日。…
※「Cynopithecus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…おとなの雄は頭上部によく発達した毛の房をもつ。顔の特徴がヒヒ属Papioに似ていることからマカック属から区別され,独立したクロザル属Cynopithecusに分類されたこともあるが,現在ではマカック属に含められることが多い。性周期は31日,妊娠期間は155~175日。…
※「Cynopithecus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...