DMZ公開エリア(その他表記)DeMilitarized Zone 非武装地帯

情報セキュリティ用語辞典 「DMZ公開エリア」の解説

DMZ公開エリア

外部ネットワークと内部ネットワークとは別に配置されたセグメントファイアウォールによって隔てられ、主に公開サーバ(WebDNSなど)が設置される。公開サーバを内部ネットワークではなく、DMZに設置することにより内部ネットワークをよりセキュアにできる。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android