セグメント(読み)せぐめんと(英語表記)segment

翻訳|segment

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セグメント」の意味・わかりやすい解説

セグメント
せぐめんと
segment

英語で分割すること、あるいは部分区分階層などといった意味。経営やデジタル放送、IT分野などで使われる。

〔1〕企業情報や会計情報を開示する場合には、企業の業種や所属地域などの分類セグメントとよぶ。また、ビジネスのマーケティングにおいては、市場分析で顧客層を区分するための基準の一つとして用いられる。たとえば、ある商品に対して、商品の知識や価値の判断、使用方法などが似通った客層のまとまりを示すときに使われる。

〔2〕地上デジタル放送の場合、放送に割り当てられた電波周波数帯域を13の領域に分割して利用するが、それぞれの領域をセグメントという。そのうち12セグメントを一般のデジタル放送用として使用し、残りの一つ(ワン・セグメント)を携帯電話や移動端末向けのテレビ放送に使用するので、この放送はワンセグとよばれている。

〔3〕コンピュータやIT分野ではおもに二つの意味がある。(1)データ量が多いプログラムやファイルを記憶装置に読み込むときのデータを分割するための単位。(2)コンピュータや通信機器が大規模に接続されているLAN(ラン)ネットワーク上で、複数の機器から構成された小さなネットワーク。そのほか、通信に関係した分野では、デジタルデータの送信単位(パケット)であったり、情報をやりとりできる一部エリアを示す際や、「一つのものを分割したときの一部の範囲や長さ」を示す際にも使われている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セグメント」の意味・わかりやすい解説

セグメント
segment

コンピュータソフトウエアで,長いプログラムは短い単位のプログラムの系列に分割され実行される。その場合の1つの単位として扱われる部分をいう。セグメントはプログラムが実行されるときに常に同時に主記憶装置内に置かれるもので,オーバーレイプログラムにおける個々の転送の単位である (→オーバーレイ ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android