Dor(その他表記)Dor

世界大百科事典(旧版)内のDorの言及

【かじき座(旗魚座)】より

…略号Dor。南天の小星座。1603年J.バイヤーの星図《ウラノメトリアUranometria》に口先のとがった怪魚の姿がかかれたのが最初である。この星座の南側には大マゼラン銀河があるが,日本では見えない。α星でも3.5等と暗い。渦巻銀河NGC1553,NGC1566がある。概略位置は赤経5h0m,赤緯-60゜。午後8時の南中は1月下旬である。【石田 五郎】…

※「Dor」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む