dvaita(その他表記)dvaita

世界大百科事典(旧版)内のdvaitaの言及

【マドバ】より

…この理論は5種類の別異性を説いているので〈五別異論〉と呼ばれる。二実体,すなわちブラフマンと個我との間には永遠にして実在する別異性があるから,彼の哲学的立場は二元論(ドバイタdvaita)といわれる。しかし,彼の二元論は,別異論あるいは不一一元論ともいうべきもので,サーンキヤ的二元論とは区別される必要がある。…

※「dvaita」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む