Ganapati(英語表記)Ganapati

世界大百科事典(旧版)内のGanapatiの言及

【カーカティーヤ朝】より

…はじめチャールキヤ朝に従属してテーリンガーナーの一地域を領したが,12世紀前半,パロラ2世のとき独立し,チャールキヤ朝の衰退に乗じて勢力を広げた。13世紀,ガナパティGanapati(在位1199‐1261)の長い治世は王朝の最盛期で,ワランガルに城塞を築いて都とし,チョーラ,チャールキヤ両王朝の滅亡による混乱期に,ヤーダバ,ホイサラ,パーンディヤなどの諸王朝と争って,アーンドラ地方を中心として領土を拡大した。そのあと娘のルドラーンバーRudrāmbāが女王となり,主としてヤーダバ朝と抗争し,次のプラターパルドラ2世(在位1295‐1323)のときまで,南インドの大国の一つであった。…

※「Ganapati」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android