Giambologna(その他表記)Giambologna

世界大百科事典(旧版)内のGiambolognaの言及

【イタリア美術】より

…この危機を代表するものがミケランジェロ,ポントルモ,ロッソ,パルミジャニーノ,ティントレットなど,マニエリスムの芸術である。彫刻ではジャンボローニャGiambologna(1524‐1608)が代表する。彼らは歪んだ比例,かたよった空間,奇想にみちた象徴的表現などによって,形象では表し得ぬ思想や情念を表現しようとした。…

【ジョバンニ・ダ・ボローニャ】より

…フランドル出身で,フィレンツェで活躍したマニエリスムの代表的彫刻家。ジャンボローニャGiambologna,ジャン・ド・ブーローニュJean de Boulogneともいう。フィレンツェでアンマナーティB.Ammanatiの影響のもとに名人芸を磨き,16世紀におけるミケランジェロ以後最大の彫刻家となった。…

※「Giambologna」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む