Giralda(その他表記)Giralda

世界大百科事典(旧版)内のGiraldaの言及

【スペイン美術】より

…まず後ウマイヤ朝の遺産を代表するコルドバのメスキータmezquita(8~10世紀)は,平面が136m×186m,1000本の円柱が林立する巨大な祈りの殿堂で,ローマ時代の水道橋にヒントをえた二重アーチ構造をとるなど,スペイン・イスラム建築の独自性を見せている。偶像崇拝を禁ずるイスラム美術はアラベスク文様を発展させたが,後期コルドバ様式で豊かさを加えた装飾性は,続く北アフリカ系のムワッヒド朝によって発展し,セビリャのヒラルダGiraldaの塔(12世紀)にその優雅な結晶を見せている。この傾向は,グラナダのナスル朝において極限に達し,西欧世界で唯一のイスラム宮殿を生んだ。…

※「Giralda」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む