goodwill(その他表記)goodwill

翻訳|goodwill

世界大百科事典(旧版)内のgoodwillの言及

【暖簾】より

…なぜなら,これらの事実関係は長年の営業活動の沈殿物にほかならず,これらが存在することによって企業は他の同種の企業を上回る超過利益を得ることができるからである。こののれんの観念が最も早く発達したのはイギリスであり,18世紀中葉以後判例上グッド・ウィルgood willとして法的保護を与えられてきた。これらの事実関係がグッド・ウィルと称されたのは,企業の超過収益力の主たる源泉は企業に対する顧客の好意であると考えられたためである。…

※「goodwill」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む