Goodyera(その他表記)Goodyera

世界大百科事典(旧版)内のGoodyeraの言及

【シュスラン】より

…地表をはう常緑,小型の地生ラン。光沢のある葉が美しいところから和名がつけられた。ビロードランともいう。茎は地表を匍匐(ほふく)し,下部の各節から根を出す。上部は斜上し,葉を数枚つける。葉は狭卵形で長さ2~4cm,中脈沿いが白い。8~10月,5cmくらいの花梗上に花を5個前後,片側に偏ってつける。花は淡紅色,径8mmくらい。側萼片は半開するが,他の花被片はかぶと状になり,蕊柱(ずいちゆう)を取り囲む。…

※「Goodyera」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む