世界大百科事典(旧版)内のhollyの言及
【セイヨウヒイラギ】より
…モチノキ科の常緑低木で,鋭くとがった歯牙のある硬い葉と赤い実をクリスマスの飾りとする。ときに高さ6mに達し,よく枝分れしてピラミッド形の樹形となる。若枝は無毛。葉は短い柄で互生し,長楕円状卵形,長さ4~8cm,縁は波打ち数個の鋭くとがる三角形の歯牙があるが,老樹ほどそれが少なくなる。雌雄の花は別株につき,5~6月,前年の枝の葉腋(ようえき)に房状に咲く。花は小さくて白く,4~5個の萼片,花片と,雄花ではおしべ,雌花ではめしべと退化雄蕊(ゆうずい)がある。…
【モチノキ】より
…春・夏に樹皮をはぎとって水につけて腐らせ,それを臼で搗(つ)いてゴム状の黐をとる。モチノキ属Ilex(英名holly)のほとんどの種にこの成分があるが,モチノキのものを本黐(ほんもち)といい,タラヨウ,イヌツゲの青黐(あおもち)から区別する。和歌山,三重,奈良3県が主産地である。…
※「holly」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」