Innerösterreich(その他表記)Innerosterreich

世界大百科事典(旧版)内のInnerösterreichの言及

【グラーツ】より

…15,16世紀に城塞を固め,ハンガリー,トルコの襲来を切り抜けた。1564‐1749年の間,広域の〈奥地オーストリアInnerösterreich〉の主都。17世紀にバロック風建築の盛行が今日の都市景観を決定する。…

※「Innerösterreich」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む