J.J.レート(読み)ジェイジェイ レート(その他表記)J.J. Lehto

最新 世界スポーツ人名事典 「J.J.レート」の解説

J.J. レート(ジェイジェイ レート)
J.J. Lehto
自動車レース;F1

レーシングドライバー;F1ドライバー
生年月日:1966年1月31日
国籍:フィンランド
出身地:エスポー
別名等:本名=Jyrki Juhani Järvilehto
経歴:1972年からカートを始める。’85年FF1600デビュー。’87年英国FF2000チャンピオン。’88年英国F3チャンピオン。’89年国際F3000シリーズ13位。同年ポルトガルGPでオニックスからF1デビュー。’91年サンマリノGPで自身のF1最高位となる3位に入賞し、総合12位。’93年総合13位、’94年総合24位を最後にF1から撤退し、以後はFIA-GT選手権などに参戦。ル・マン24時間耐久レースには、’95年マクラーレンで、2005年はアウディから参戦して優勝している。175センチ、69キロ。“J.J.レート”は通称

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android