kg

知恵蔵 「kg」の解説

kg

「キログラム」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

カメラマン写真用語辞典 「kg」の解説

KG

 耳慣れない人もいるだろうが、一般のサービスプリントで「ハガキサイズ」と呼んでいたもの。寸法は102×152mmで、じつは日本の官製ハガキ(100×148mm)より短辺で2mm、長辺で4mm大きい。もともとKodak、AGFAが普及させたため、欧米では、日本におけるL判(89×127mm)のように親しまれているというわけ。ちなみにKGサイズのLサイズに対する面積比はプラス37%。印刷してみると意外に大きく、それなりに見ごたえがある。最近ではエプソンなどもKGサイズのペーパーを発売するなど、普及を図っている。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android