L値(読み)エルチ

リフォーム用語集 「L値」の解説

L値

遮音性能を表す単位の事。つまり、床の防音性能を評価する数値の事。戸建て住宅やマンションで、床を伝わってくる音は、人が跳びはねたり、重い物を落とした時に伝わる音重量床衝撃音と、スプーンなど軽い物を落としたり、ハイヒールで歩いた時の高い音色の音を軽量床衝撃音といい、この2種類に分けられる。L値の数値が小さいほど、遮音性能が優れている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む