Loberia(その他表記)Loberia

世界大百科事典(旧版)内のLoberiaの言及

【ロベリア】より

…日当りのよい湿気の多い場所でよく育ち,夏涼しく冬暖かい所では枯れずに宿根する。 ミゾカクシ属Loberiaの植物は世界に350種が分布し,カナダ,北アメリカの湿地にはベニバナサワギキョウL.cardinalisL.(英名cardinal flower,scarlet loberia)があり,高さ1mの茎に緋紅色の花をつける。日本の山地の湿地にはサワギキョウが分布し,高さ1mほどになる直立した茎に,総状に青紫色の花をつける。…

※「Loberia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む