Loup(その他表記)Loup

世界大百科事典(旧版)内のLoupの言及

【トロア】より

… かつてはケルト人の一部族の首邑であり,ローマ時代にはアウグストボナAugustobonaと呼ばれた歴史の古い都市で,4世紀にはすでに司教座が置かれた。451年にアッティラの率いるフン族から市を救った司教ルーLoup(426‐478)は有名である。中世にはシャンパーニュ伯の支配下に入り,その領地の中心として栄えた。…

※「Loup」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む