MHS(読み)エムエッチエス

デジタル大辞泉 「MHS」の意味・読み・例文・類語

エム‐エッチ‐エス【MHS】[message handling system]

message handling system電子メールシステムおよびそのプロトコル規格ITU-T(国際電気通信連合電気通信標準化セクター)のX.400勧告として定められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「MHS」の解説

MHS

電子メールを提供するシステムとプロトコルの規格。ITU-Tによって、X.400として勧告されている。MOTIS(Message Oriented Text Interchange System)とも呼ぶ。ユーザーメールを扱うためのMUA(Message User Agent)などの構成要素とそれらの間で電子メールを受け渡しするためのプロトコルが定められている。なお、この規格はインターネットで用いられる電子メールの規格とは異なるものである。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android