mug(その他表記)mug

翻訳|mug

世界大百科事典(旧版)内のmugの言及

【ジョッキ】より

…ガラス,陶磁器,銀,ピューター(スズを鉛の合金)などでつくられ,0.3~1lくらいの容量のもの。ジョッキは英語jugのなまったもので,マグmugも同義。またドイツ語でザイデルSeidel(もとは液体容積の単位)と呼ぶこともある。…

※「mug」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む