世界大百科事典(旧版)内のMustel,A.の言及
【チェレスタ】より
…打楽器の一種。パリの楽器発明家ミュステルAuguste Mustel(1842‐1919)が1886年に考案した。弦の代りに調律された金属板を共鳴箱に入れ,それをピアノ・アクションを単純化した槌で打つようにくふうされ,したがってピアノと同じに弾くことができる。…
※「Mustel,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…打楽器の一種。パリの楽器発明家ミュステルAuguste Mustel(1842‐1919)が1886年に考案した。弦の代りに調律された金属板を共鳴箱に入れ,それをピアノ・アクションを単純化した槌で打つようにくふうされ,したがってピアノと同じに弾くことができる。…
※「Mustel,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...