Nabidae(その他表記)Nabidae

世界大百科事典(旧版)内のNabidaeの言及

【マキバサシガメ(牧場刺亀虫)】より

…半翅目マキバサシガメ科Nabidaeの昆虫の総称,またはそのうちの1種を指す。本科はサシガメ科によく似るが,口吻(こうふん)は4節で長く,発音溝がふつうなく,前脚の基部が後方に開き,前翅の爪状(そうじよう)部が長くその合せ目は小楯板(しようじゆんばん)より長く,軟弱な感がするなどの点で区別される。…

※「Nabidae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む