NCB(読み)えぬしーびー

世界大百科事典(旧版)内のNCBの言及

【石炭鉱業】より

…イギリスでは,戦前すでに老朽化した個人経営的な小規模炭鉱が多く,鉱区調整が進めにくいことから技術的にも立遅れが問題化していた。1947年労働党政権下で国営化され,イギリス石炭庁National Coal Board(NCB)が石炭行政を行うことになった。大規模投資が行われ,戦前に1800あった炭鉱が約半数に集約された。…

※「NCB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む