NKS鋼(読み)えぬけーえすこう

世界大百科事典(旧版)内のNKS鋼の言及

【KS鋼】より

…しかし,圧延,鍛造,切削などの加工が容易で,比較的安価であるという特徴もある。33年にはKS鋼は改良されNKS鋼となり,MK鋼とならび強力な永久磁石合金として利用されている。磁性材料【大久保 忠恒】。…

※「NKS鋼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android