Pachyrrhynchus(その他表記)Pachyrrhynchus

世界大百科事典(旧版)内のPachyrrhynchusの言及

【クロカタゾウムシ】より

…甲虫目ゾウムシ科の昆虫。黒色で光沢があり,胸脚が長い。上翅には小点刻列がある。体長13mm内外。八重山列島に分布し,スダジイなどの葉を食べるが,カンコノキに多いといわれる。幼虫は枯木中に穿孔(せんこう)する。カタゾウムシ類Pachyrrhynchusはニューギニアやフィリピンを分布の中心に,約420種が知られている。八重山列島はカタゾウムシ類の分布の北限に当たる。カタゾウムシ類は,その名のように体がきわめて堅く,また美しい斑紋をもつものが多い。…

※「Pachyrrhynchus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む