Palingenesis(その他表記)Palingenesis

世界大百科事典(旧版)内のPalingenesisの言及

【生物発生原則】より

…この考え方はきわめて理解しにくいものだったため,のちにヘッケルは他の著書の中で例をあげてわかりやすく説明した。たとえばヒトの胚に鰓弓(さいきゆう),脊索,尾など下等脊椎動物の特徴が現れることが好例とされ,この現象を彼は原形発生Palingenesisと名づけた。それに対して,哺乳類の胎盤のように,祖先の動物にはない新しい構造が発生過程に現れる現象を区別し,変形発生Cenogenesisとよんだ。…

※「Palingenesis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android