世界大百科事典(旧版)内のPlatyrrhiniの言及
【新世界ザル】より
…霊長目オマキザル上科Ceboideaに属するサルの総称。鼻の穴の間隔が広いために広鼻猿類Platyrrhiniとも呼ばれる。南アメリカを中心に中央アメリカ,熱帯メキシコまで分布するので新世界ザルの名がある。…
※「Platyrrhini」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…霊長目オマキザル上科Ceboideaに属するサルの総称。鼻の穴の間隔が広いために広鼻猿類Platyrrhiniとも呼ばれる。南アメリカを中心に中央アメリカ,熱帯メキシコまで分布するので新世界ザルの名がある。…
※「Platyrrhini」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」