ポータブルオーディオプレーヤー(その他表記)portable audio player

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ポータブルオーディオプレーヤー

携帯型のオーディオ再生機器の総称MDCDカセットテープを使用するものが一般的だが、最近ではフラッシュメモリーハードディスクMP3などの音楽ファイルを記録して再生できるようにしたものも台頭している。携帯音楽プレーヤーとも呼ばれ、アップルの「iPod」が有名。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android