デジタル大辞泉 の解説 デジタル‐オーディオプレーヤー(digital audio player) フラッシュメモリーやハードディスクを内蔵し、デジタル化された音楽データを記録・再生する機器。一般に、携帯できる大きさのものをさす。音声ファイルフォーマットとして、MP3・WMA・AAC・ATRACなどに対応する。動画再生が可能なものは、特にデジタルメディアプレーヤーという。携帯オーディオプレーヤー。ポータブルオーディオプレーヤー。モバイルオーディオプレーヤー。DAP。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 経験1年必須/マーケティング/未経験者/国内最大級SaaS型予約管理システム開発 株式会社コントロールテクノロジー 東京都 港区 年収350万円~450万円 正社員 「未経験OK」/大手顧客のWebアナリストとしてマーケティング課題の抽出、戦略設計にチャレンジしませんか 株式会社Speee 東京都 港区 年収400万円~700万円 正社員 Sponserd by