promoter(その他表記)promoter

翻訳|promoter

世界大百科事典(旧版)内のpromoterの言及

【DNA】より

…(2)タンパク質のアミノ酸配列に対応する塩基配列より5′末端側に,その発現を調節する塩基配列がある。(3)転写酵素(RNAポリメラーゼ)は,調節部位のうちプロモーターpromoterと呼ばれる部位を認識し,その下流(3′末端側)のある地点より,DNAと対応する塩基配列をもつmRNAを5′末端から3′末端の向きに合成する。(4)しかし転写が行われるためには,ほかにDNAのプロモーター部位にキャップ(CAP)タンパク質が結合しており,オペレーター部位にリプレッサーrepressorというタンパク質が結合していないことが条件である。…

※「promoter」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android