rasa(その他表記)rasa

世界大百科事典(旧版)内のrasaの言及

【沖大東島】より

…沖縄県北大東村に属する無人島。おきのだいとうじまともよみ,ラサRasa島とも称す。沖縄島(本島)の南東約400km,北緯24゜28′,東経131゜12′にある。…

【インド音楽】より

…リズム面の発達は著しく,ターラtālaと呼ばれる拍子は,やはり規則的な枠組みのなかで多様に変化する。芸術音楽はラサrasa(詩的情趣)の表現を目的とするといわれている。元来,合唱や合奏を好まない伝統のなかでは和声法は発達せず,音楽の追究は旋律の陰影と,拍子の変化の妙味に向かった。…

※「rasa」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む