パソコンで困ったときに開く本 「Romeo」の解説 Romeo ウィンドウズで採用されているCD-R/RWへのデータ記録方式の一種で、Jolietよりも制限を緩和した規格です。そのため、ウィンドウズパソコン以外ではデータが読み取れないこともあります。 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「Romeo」の解説 Romeo ロングファイルネームのファイルをCD-ROM XAに記録するための論理フォーマット。最大で64文字までのファイル名を利用できる。MS-DOSでも読み込める。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by