S660(読み)えすろくろくまる

知恵蔵mini 「S660」の解説

S660

本田技研工業株式会社による軽自動車のオープンスポーツカー。2015年2月13日、量産プロトタイプ(最終型)が北海道上川郡鷹栖町にある同社のテストコースで公開された。同社にとって約20年ぶりの軽スポーツカーとなる。馬力64psのターボエンジンを搭載し、走行状態によってブレーキを各輪ごとに独立制御する「アジャイルハンドリングアシスト(AHS)」を採用。開発責任者は26歳、平均年齢30歳代という若手チームにより開発された。予定では、市販モデルは3月に発表され4月に発売開始となる見込み

(2015-2-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む