SIMスワップ詐欺(読み)シムスワップサギ

デジタル大辞泉 「SIMスワップ詐欺」の意味・読み・例文・類語

シムスワップ‐さぎ【SIMスワップ詐欺】

悪意ある第三者が、スマートホンなどのSIMの契約者情報を書き換えて、不正使用すること。攻撃対象の個人情報を入手して対象者になりすまし、SIMの再発行や電話番号交換を行うことで、スマートホンのアプリにひもづけられた各種アカウントを乗っ取る。SIMハイジャッキングSIMハイジャック。SIMスプーフィング。SIM分割。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android