spectrometry(その他表記)spectrometry

世界大百科事典(旧版)内のspectrometryの言及

【分光学】より

…したがって測定を媒介するものは,電磁波とは限らず,粒子線などが用いられる場合もある。なお,後者の場合にはスペクトロメトリspectrometryということばも用いられる。波長領域で分類して,電波分光学,赤外分光学,可視分光学,X線分光学,γ線分光学などと呼ばれる。…

※「spectrometry」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む