SSH(読み)エスエスエッチ

デジタル大辞泉 「SSH」の意味・読み・例文・類語

エス‐エス‐エッチ【SSH】[Secure Shell]

Secure Shellネットワークを通じて他のコンピューター遠隔操作するためのソフトウエア。また、そのための暗号化された通信プロトコルのこと。主にUNIX系のコンピューターで利用される。セキュアシェル

エス‐エス‐エッチ【SSH】[super science high school]

super science high school》⇒スーパーサイエンスハイスクール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「SSH」の解説

ssh

Secure Shellの略。通信路を暗号化することで安全性を高めたリモートシェル(ネットワーク経由でコンピューターを操作する仕組み)。Telnetの暗号化版だが、VPNでも利用される。UNIX系OSでは、Telnetやrshなどシェルの機能をリモートから使うためのコマンドツールが用意されている。しかし、これらの通信内容はそのままIPパケットに格納されて送信されるため、パケットモニターを使うとホストのユーザー名やパスワードを簡単に読み取れてしまう。これを防ぐためには、通信内容を暗号化してするのがSSHである。SSHでは、共通鍵方式と公開鍵方式の2つの暗号化方式を併用している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

知恵蔵 「SSH」の解説

SSH

「スーパーサイエンスハイスクール」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android