Stephanos(その他表記)Stephanos

世界大百科事典(旧版)内のStephanosの言及

【錬金術】より

…完全性に向かうこの価値体系は,やがてキリストの死と再生の観念に結びつき,錬金術はますます宗教的色彩の強いものになった。7世紀に出たステファノスStephanosの錬金術的著作は,神への祈りの様相を深め,他方,技術理論的にはますます後退していることが認められる。
[中世]
 (1)アラビア 中世ヨーロッパに定着したキリスト教が,古代ギリシア思想を異端視し,錬金術も黒魔術として排斥したのに対し,7世紀に勃興したイスラム支配下のアラビア世界は,錬金術思想を受け入れた。…

※「Stephanos」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む