tackle(その他表記)tackle

翻訳|tackle

世界大百科事典(旧版)内のtackleの言及

【ラグビー】より

…スクラムトライscrum tryスクラムに投げ入れられたボールを保持したまま,相手側を押し切り,スクラムの状態でトライを奪うこと。スマザータックルsmother tackle相手をボールとともに抱えてパスをさせないようにするタックルのこと。スローフォワードthrow forwardボールを自分より前に向かって投げること。…

【レスリング】より

…レスリングは世界最古のスポーツといわれ,人類の起源とともにあった競技である。人類がその生存,生き残りをかけて,生活の重要な手段として発展してきた格闘競技である。対人競技に属し,日本の相撲,柔道や,サンボモンゴル相撲,インド相撲,中国相撲の摔跤(シュアイジャオ)なども含まれるが,スポーツの種目としてはオリンピックで実施されているレスリング競技を指し,フリースタイルレスリングfree style wrestling,グレコローマンレスリングGreco‐Roman style wrestlingの二つの種目がある。…

※「tackle」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む