tacos(その他表記)tacos

世界大百科事典(旧版)内のtacosの言及

【西洋料理】より

…(12)メキシコ料理 香辛料,とくにトウガラシの一種であるチリ・ペッパーを用いる刺激の強い辛い料理に特色がある。主食はふつうトウモロコシの粉を練って平たく焼いたトルティリャで,そのまま食べるほか,タコスtacosといって,中に具を巻き入れたりする。また油で揚げてオープンサンドイッチ風に肉や野菜をのせたりもする。…

【トウモロコシ(玉蜀黍)】より

…トルティリャは,薄く丸い生乾きのせんべいといった感じのもので,両面をかるく焼いてちぎって,トウガラシ汁につけて食べる。またこれを皿代りにして,肉や野菜,その他,いろいろなものを包み込んで食べるのがタコスtacosと呼ばれるメソアメリカの代表的な料理である。 アンデスのトウモロコシの利用法の特色は,日常的な食糧としてより,むしろ一般にチチャの名まえで知られる酒の材料として消費されるところが多い点である。…

※「tacos」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む