Tatar(その他表記)Tatar

翻訳|Tatar

世界大百科事典(旧版)内のTatarの言及

【西洋料理】より

…豚肉といっしょに煮込んだり,付合せとしてよく使われるザウアークラウトは,キャベツを塩漬にし,発酵させたものである。肉料理ではハンバーグ・ステーキや,生の牛肉をたたいて刻み,タマネギ,ケーパーのみじん切り,卵黄などを混ぜて食べるタルタルステーキTatarも好まれる。魚料理ではニシンの薫製や酢づけ,あるいはコイ,マス,ウナギなど,菓子ではバウムクーヘンがあげられよう。…

※「Tatar」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む