Trafalgar(その他表記)Trafalgar

世界大百科事典(旧版)内のTrafalgarの言及

【トラファルガーの海戦】より

ナポレオン戦争の一転機となった歴史的な海戦。1805年10月21日,スペインの南西岸トラファルガルTrafalgar岬(英名トラファルガー岬)の沖合で,ネルソン提督率いるイギリス艦隊とビルヌーブ提督指揮するフランス・スペイン連合艦隊との間に戦われ,イギリス軍の大勝に終わった。この海戦の勝利により,イギリスはヨーロッパの制海権を確立し,ナポレオンのイギリス本土侵攻の野望を打ち砕いた。…

※「Trafalgar」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む