《VersucheüberPflanzenhybriden》(その他表記)VersucheuberPflanzenhybriden

世界大百科事典(旧版)内の《VersucheüberPflanzenhybriden》の言及

【メンデル】より

…院長のとき,重税反対運動を行う。1854年より当時問題になっていた種の変化性に関心を示し植物の交雑実験の準備にとりかかり,56年より実施,その結果を65年に発表,翌年《植物雑種の研究Versuche über Pflanzenhybriden》として《ブリュン自然科学会誌》第4巻に掲載。しかし,反響は少なく,1900年に至るまでその価値は認められなかった。…

※「《VersucheüberPflanzenhybriden》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む