WindowsEssentials(読み)ウィンドウズエッセンシャルズ

パソコンで困ったときに開く本 の解説

Windows Essentials

マイクロソフトが開発した、ウィンドウズを活用するためのソフトを集めたものです。「Liveメール」「フォトギャラリー」「ムービーメーカー」などが含まれます。ウィンドウズVistaには同様のソフトが標準で付属していましたが、ウィンドウズ7や8では、必要な人だけがダウンロードして使うように変更されました。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む