ガス冷房(読み)ガスれいぼう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガス冷房」の意味・わかりやすい解説

ガス冷房
ガスれいぼう

ガスヒートポンプエアコンによる冷房例年,真夏期の電力不足が問題となるなかで,ガス冷房を普及させようと,ガス大手4社が割引料金を発表した。 1992年から適用された新料金制度は,一般用のA種について基本料金そのものを引下げ,1年間で1割前後安くなるよう設定した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む