デジタル大辞泉 「催花雨」の意味・読み・例文・類語 さいか‐う〔サイクワ‐〕【催花雨】 春、早く咲けと花をせきたてるように降る雨。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「催花雨」の意味・読み・例文・類語 さいか‐うサイクヮ‥【催花雨】 〘 名詞 〙 植物の開花を促すような雨。これが「菜花雨(さいかう)」に転じ、やがて四月頃の菜種梅雨(なたねづゆ)になったといわれる。〔華幼武‐次韵曲林春雪〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by