空調換気扇(読み)クウチョウカンキセン

リフォーム用語集 「空調換気扇」の解説

空調換気扇

汚れた室内空気の排気を行うだけでなく、フィルターを通してチリやホコリ・花粉などを除去した新鮮な外気の給気も同時に行い、かつ、熱交換器の働きにより外気を室温に近づけて取り入れるため、冷暖房の熱ロスも少なく、常時換気ができる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android