逆位置(読み)ぎゃくいち(その他表記)Reverse

占い用語集 「逆位置」の解説

逆位置

カードが占い手から見て逆さまに出ている状態のこと。リバースとも呼ぶ。逆位置にあるカードは、カードが正位置の時と反対意味になったり、または正位置の意味が薄れたり、ネガティブな面が強調されたりする。占い手によっては逆位置で判断しない人もいる。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む