電子偵察機(読み)でんしていさつき(その他表記)electronic reconnaissance aircraft

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「電子偵察機」の意味・わかりやすい解説

電子偵察機
でんしていさつき
electronic reconnaissance aircraft

敵の電子装備,電子システムの状況を探る航空機。レーダ電波,無線方位探知器,電波解析器,レーダ電波妨害装置を搭載している。アメリカの TR-2,EP-3,EA-6Bや,旧ソ連の Tu-16,Tu-95などが代表機。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む